[smartslider3 slider=18]

石割山ショートカットルートでお手軽トレッキング

山中湖は三方を山に囲まれています。この山々からの富士山ビューはなかなか素晴らしい。
その一つ石割山山頂1415mへ小一時間で登れるお手軽トレッキングコースをご紹介します。
さあ、お弁当を持って登ってみよう!

石割山山頂

ルート紹介

石割山山頂は360度の眺望が素晴らしい山です。標高は1400mほど、山中湖の標高1000m程ですので標高差400mほどでとてもお手軽なトレッキングルートです。山中湖平野の登山口から登っていくと約90分、途中結構な急登があります。この急登を避けてお手軽に石割山へのショートカットルートをご紹介します。

忍野 二十曲峠から石割山を目指す、言わば裏ルートです。コースタイム(昭文社 山と高原地図)は登り50分、下り35分。早い人で登りは40分ほどで行けますが、ここはゆっくりモードでまわりの山々を楽しみながら登って下さい。
富士山はもちろん、振り返ると日本標高第二の山、北岳3193mから間ノ岳3189m、農鳥岳3025mと3000m級の山が連なっています。
さらに北岳の右側には鳳凰三山、地蔵岳2764m、観音岳2840m、薬師岳2780mが続きます。

北岳から3000m級の山々

お手軽トレッキングのチェックポイント

4つのポイントをチェックしてみてください

 チェックポイントその一

山頂の眺望はもちろんトレッキング中の眺望が良いこと。せっかく山頂にたどり着いたのに林や低木に囲まれて眺望がなくてがっかりしたことがないでしょうか。山頂はやっぱり眺望が良いのが一番のご褒美でしょう。

チェックポイントその二

道迷いの心配がない。二十曲峠に高圧線が走っています。そして登山道もキッチリありますので、この二つを辿っていけば石割山山頂に行けます。

石割山への高圧線

チェックポイントその三

平坦路だけだと飽きてくるので適度な勾配があること。この勾配は人によって感じ方が違うと思いますが、この二十曲峠〜石割山は距離1000mで標高差300mを登っていきます。

チェックポイントその四

登山口までのアクセスが良いこと。オギノ山中湖店から二十曲峠へのマップを参考にして下さい。

楽に登って最高の景色を楽しむ

私の感じるところですが、山登りははつらい思いをして登るもの、という昔の体育会的な発想があったと思います。もちろん若い人が有り余るパワーを使って登っていくというのもひとつのスタイルだと思います。私も昔はそうでした。しかし、人は年とともに体力が落ちていくのは当たり前のこと。しんどい思いをして無理して登っていっても誰も喜びません。
ここはプライドを捨てて、楽に登って、最高の景色を楽しむことが肝要かと思います。
そういう山登りにピッタリのお手軽トレッキングの紹介でした。

この記事が役に立ったらシェアしてください

ぜひフォローをお願いします